園内マップ
AREA GUIDE
エリア・フォトスポット紹介
					イングランドの丘は、さまざまな動物と出会える「グリーンヒルエリア」とイギリスの湖水地方をイメージした「イングランドエリア」の2つのエリアに分かれています。園内にはSNS映えする写真を撮れるフォトスポットもたくさんあります。
- グリーンヒル
エリア - イングランド
エリア - フォト
スポット 
- 
								

コアラ館
南方系コアラと北方系コアラの両方に会える施設は国内ではここだけです。
 - 
								

バードケージ
カンムリヅルやギンガサイオウチョウなど、珍しい鳥やリスザルが暮らしています。
 - 
								

プレーリータウン
土の中に巣穴を作り群れで生活するオグロプレーリードッグを観察できます。
 - 
								

ラビットワーレン
イングラッシュアンゴラやラインランダーなど珍しい品種のうさぎと出会えます。
 - 
								

ワラビー広場
オーストラリア原産のワラビー、エミューやペリカンと出会えます。
 - 
								

カピバラハウス
2021年新設のカピバラ専用エリア。カピバラがのんびり過ごす姿を観察できます。
 - 
								

いろトリドリ舎
ソロモンオウム、コガネメキシコインコなど、色とりどりの鳥たちに出会えます。
 - 
								

大温室
世界各地の多種多様な植物のほか、カメやヘビなどの爬虫類とも出会えます。
 - 
								

ロックガーデン
山野草を中心に世界各地の植物が見れます。原種をはじめ、珍しい植物も植栽。
 - 
								

コアラ島バーガー
特製合挽きパティやバンズなど自家製にこだわったハンバーガーを食べられます。
 - 
								

コアラ店長のおみやげやさん
当園のオリジナル商品や淡路島のご当地商品などを取り揃えたお土産店です。
 - 
								

美菜恋来屋(直売所)
当園に隣接した施設。淡路島の食を堪能できる兵庫県最大級の産直市場です。
 - 
								

入園ゲート
当園の正面入り口です。入園前にこちらでチケットをご購入ください。
 - 
								

ブロンズ像
イングランドヒルの文字が書かれた像。記念撮影するお客様が多いスポットです。
 - 
								

シャトルバス乗り場
2つのエリアを移動できる無料のシャトルバスを5分〜10分間隔で運行しています。
 - 
								

駐車場
最大1,000台を収容できる駐車場を完備。大型バスは20台駐車可能です。
 
- 
								

大花畑
ネモフィラ・コスモス・ひまわりなど、季節によってさまざまなお花が咲き誇ります。
 - 
								

モニュメントお花畑
夏のひまわりや秋のコスモスを、モニュメントを背景に撮影できます。
 - 
								

バラ園
イングリッシュガーデンをイメージしたバラ園。5月・10月にはバラが咲き誇ります。
 - 
								

やさい畑
淡路島名物の玉ねぎをはじめ、夏野菜、さつまいもなど季節の野菜を収穫できます。
 - 
								

温室
ほのかに甘い香りに包まれた室内で、いちごやトマトなどを収穫できます。
 - 
								

ひつじのくに
広大な放牧場でひつじたちが駆け回る姿やゆったり過ごす姿をご覧いただけます。
 - 
								

乗馬体験(遊びの広場)
青空の下、穏やかな馬とふれあえます。初心者でも安心して乗馬を体験できます。
 - 
								

サイクルボート
簡単操作の足漕ぎボートで水上から風景を優雅に楽しめます。
 - 
								

石窯ピッツァ工房
天然の薪と石窯で焼き上げるピザ職人こだわりのナポリピッツァを堪能できます。
 - 
								

MooMooバーベキュー
空調完備の屋内席や景色の良い屋根付きテラス席でバーベキューを堪能できます。
 - 
								

ファーマーズキッチン
ご当地グルメの「淡路島牛丼」や地元野菜を使用したメニューなどを味わえます。
 - 
								

おいしい工房
匠の職人たちの自家工房品加工場。イートインスペースも完備しています。
 - 
								

ミルクハウス
淡路島牛乳のソフトクリームやプリンなど当園で製造された乳製品を味わえます。
 - 
								

国生みの館
雨天時などに昼食会場としてご利用いただける施設です。
 - 
								

ヒルトップホール
ステージやマイクなどの設備を備えたホール。大人数でもご利用いただけます。
 - 
								

野外ステージ
ライブやショーなど、イベント会場としてご利用いただけます。
 - 
								

国生みの庭
スウェーデン出身の庭師・村雨辰剛氏が2021年に造園した庭です。
 
- 
								

壁画前フォトスポット
 - 
								

コアラオブジェ
 - 
								

ブロンズ像
 - 
								

大温室
 - 
								

おかしな顔の木
 - 
								

サブゲート
 - 
								

バラ園前
 - 
								

ココドコドア
 - 
								

モニュメントお花畑
 
